チャオ画像掲示板
-
ソニックチャオについて
miho 9/08/04 19:54
また質問です。(すいません)
いま、ソニックチャオにする予定だったチャオを育てているのですが、チーターとウサギとイノシシをエッグマンで無限だっこさせてRUNのレベルを上げ続けていたら、完全なソニチャになる前にLv.99に達してしまい、それ以上上がらなくなってしまいました。
何が原因なのでしょうか?また、改善策はあるのでしょうか?
どなたか知っていたら教えていただけるとうれしいです。
あと、いまはできませんが、できたらそのチャオの画像をはろうと思います。 -
Re:ソニックチャオについて
miho 9/08/05 07:51
なるべく早めにはろうと思い、朝からやってます。
横からとった写真(模様が見えるように)なんですが、携帯でとったので画質悪いです。 -
Re:ソニックチャオについて
チャピル 9/08/05 08:56
写真を見させてもらいましたが、一次進化した直後のようですね。進化後にもハシリ系の小動物を与えましたか?
もしも与えたのなら、時間が経つに連れてだんだんと、そのチャオはソニックチャオに近づいていきます。私たちはこれを二次進化と呼んでいます。
二次進化は目に見えないくらいゆっくりじわじわと進行していくのですが、チャオに木の実を食べさせると、より速く二次進化するようになります。
もし、一次進化後にハシリ系の小動物を与えていないのであれば、今すぐ与えてください。
進化において重要なのは、スキルやレベルではなく、小動物を与えた個数なので、レベル99になっていようと関係ありません。
慎重を期すなら、緑枠以外の小動物、カオスドライブは与えない方がいいでしょう。
特に赤枠を与えてしまうと、せっかく与えた緑枠の効果が相殺されてしまうので、赤枠を与えるときにはそれと同数、もしくはそれ以上の数の緑枠を与えることをおすすめします。
とはいえ、十分な数の木の実を与えた後なら、二次進化の速度は相当なものになっているはずです。
小動物をキャプチャしてすぐに体の形が変化するようになっているはずですから、それを利用して、後からいくらでも微調整が可能です。 -
Re:ソニックチャオについて
miho 9/08/05 11:29
なるほど!二次進化は小動物やカオスドライブをあげると進化していくのではなくて、それをあげつつ、時間がたつにつれてだんだん変わっていくのですね!
説明どうもありがとうございました。