チャオ画像掲示板

  • Re:これは・・・。

    青いハリネズミ 7/07/24 14:55

    たしかにわけのわからないものばかりですね、いろいろとみていたらソニでテイルスのミッションストリートはするわ、空中でジャンプしてめちゃめちゃたかくとぶわ、チャオが速攻で大人になって速攻で転生するわ、シャドウ以外でプロトタイプと戦うし・・・(2P対戦専用のキャラも)でもメカに乗ってないテイルスとエッグマンもいたし・・・それでメカに乗ってないエッグマンがプロトタイプにむかって「アタック」を使いプロトタイプをしばいてたのは笑えた。(でもプロトタイプにダメージなし)でさらに笑いました。またもや長くてすいませんm(_ _)m

  • たぶん・・・。

    スカイジェット 7/07/27 18:19

    ソフトの不正改造だと思います。

  • 不正改造・・・ですか

    青いハリネズミ 7/07/28 09:42

    不正ということはセガに許可も無くやっているんですか・・・(まあセガも許可出さないとおもうけど)でもソフトを改造するなんてとても高度な技術かいるとおもうし(改造するディスクとかあったら別)とにかくその名では違法にやっているのですね?でもそんなことをしてソニックが簡単になったらつまらないですしなにがしたいのやら・・・

  • 返信

    スカイジェット 7/07/28 19:41

    どっかの店にソフトを不正改造できる機械があるらしいです。
    改造している人々は、これを楽しんでるのかもしれません。
    あの、YuoTudetと言うサイトは、色々な映像が見れるサイトですが、あまり行かないことをお勧めします。(不正で、映像を載せているので)
    しかし、これは犯罪になるらしです。
    みなさんは、改造しないでください。
    長文ですいません。

  • Re:返信

    青いハリネズミ 7/07/29 23:03

    犯罪になるんですか!!べつに自分がやったわけではないのですがはじめてそんなことをしったのでおどろいてしまいました。そんなことをする人が居るとは・・・おそろしい・・・・

  • ・・・!!!

    チャケル 7/08/25 19:29 [Mail]

    このムービー、僕も見たことがあります。

    確か、チャットで「セーブデータ書き換え」だということを耳にしました。

    チャピルさん、確かそうでしたよね?

  • Re:これは・・・。

    barosu 7/09/05 22:10

    まあ持ってるゲーム自体を改造するのは違法ではないよ。でもそのデータを配布するのは犯罪になる。まあともかく子供たちの間では改造が常識になってきてるそう。息子のトモダチもみんなPARとかいう改造機持ってるらしいしね。てかyoutubeはこういう動画がいっぱいあるから逆に面白みがあるのでは・・

  • Re:これは・・・。

    シルソニ 7/10/01 17:27

    これは、ROM(ゲームデータそのもの)をいじっているのだと思います。

    PARではここまで出来ません。

  • Re:これは・・・。

    chaosic 7/10/21 19:54

    始めまして。
    これはPARではないですね
    最初の動画で英語で言ってますが
    an(否定) プロアクションリプレイって言ってたのでPARではないですし
    そのあとにhackedって単語が出てるので
    データとかをいじって、出したものですね。