チャオ画像掲示板
-
DXの小動物パーツ
ヴァイズ 7/09/01 17:47
DXには小動物しかいないので、スキルを上げようとすると必ずパーツがつきますよね。
でもどこかのサイトに載っていたエイリアンチャオにはパーツがついていませんでした。
DXでパーツをはずすにはどうすればいいのでしょうか? -
Re:DXの小動物パーツ
ちゃちゃ男 7/09/01 19:50
僕は2Bですが・・・
DXには骨の犬が(骨犬)がいませんか?
蝙蝠みたいなやつとか
その小動物を使うとパーツがつかないと思います
2Bはそうですが・・・
違ったらすみません・・・ -
基本は同じです。
チャピル 7/09/01 20:10 [Mail]
骨犬いがいの小動物でも「チャオの素肌を出す」というパーツをみな持っており、これがよくその部位の「パーツがない」と表現されています。
だから、その「パーツがない」をうまく与えることで、DXでもパーツキャンセルが出来ます。
定石としては、
・アザラシを与え続けて、パーツを手としっぽのみにする
・ツバメで手の、ゴリラでしっぽのパーツを取る
でしょうか。
ただし、とんでもなくめんどくさいので、出来る限り2バトルでやることをオススメします。 -
Re:DXの小動物パーツ
(・∀・) 7/09/01 20:15
えーお答えします
最初に言っときますが、DXには骨犬等
パーツを消してくれる便利な輩はいないのです
消し方は一応ありますが、面倒な順序があります
えーっと・・・
1、まず鳥系以外で羽を消す
2、次にゴリラで尾を消す
3、次にアザラシで残りのパーツを消す
※ここで余分なパーツ(特に尾)が付いたら
やり直し。手はOK。一応ここでセーブ
しといた方が宜しいかと思います
4、ツバメで手を消して終了
こんな感じだったと思います
では。 -
Re:DXの小動物パーツ
ヴァイズ 7/09/01 20:52
そのような方法があったのですか。ありがとうございます。
すっごくめんどくさいですね。