チャオ画像掲示板

Re:うーむ

チャピル 7/02/18 14:37 [Mail]

それなら重要なのは、アビリティ?の原因となった、その半透明チャオの方ですね。
もっというと、半透明の「親」である、サファイアとオヨギに、注目しなければいけません。

オヨギとサファイアは、誰かから生まれたチャオでしょうか?それとも、買ってきたタマゴや、ガーデンにはじめからおいてあったタマゴでしょうか?
転生したり、繁殖で生まれるなどして、新しくタマゴから孵ったチャオは、親や、転生前の遺伝子を受け継いでいます。
受け継いだ遺伝子は複数なので(親は二匹いますから)、「受け継いだけれど、カルテには載らない」遺伝子が存在します。
この見えない遺伝子が、重要です。

見えない遺伝子の調べ方は複数ありますが、一つは、上で書いた、コピーチャオと何度も繁殖させる方法、
もう一つは、受け継ぐ前の親が、どんな遺伝子を持っていたかを調べる方法です。
ガーデンに最初からいるチャオや、取引所で買ってきたチャオは、見えない遺伝子を持っていません。
だから、親の親のそのまた親・・・という風に、一番古い親を見れば、わかる場合があるんです。
これのデータが必要かもしれないので、お暇があれば、よろしくお願いします。

あと、サファイアのタイプと属性、オヨギの色と属性を教えてください。
とりあえず似たような状況を作って、試してみようと思います。